《家具造り》も承っております!

高棟建設の二俣川にありますモデルハウス、

【木と漆喰の家】いくみリビングギャラリーに於いて新企画・

『本物の無垢材で貴方だけのオリジナルなリビングテーブルなどの家具に関する提案』を始めました。

モデルハウスに展示していますリビングテーブルやテレビ台に加え、無垢の桧材の天板・タモ材の天板も展示しています。

 

▼展示していますリビングテーブルセットです

 

DSC08254

 

▼展示していますTV台です

 

DSC08298

 

▼展示しています無垢のケヤキ材の天板です

 

IMG_2029

 

▼展示しています無垢のタモ材の天板

 

IMG_2026

 

事前にご連絡頂けましたら家具づくりの職人さんもお呼びしてのお打合せも可能ですのでお気軽にご連絡下さい。

このモデルハウスに常駐の社員は居ませんのでお手数ですが予めご連絡を頂いたうえでのご来場をお願いいたします。

 

モデルハウスの詳しい情報は 《こちらをクリックして下さい!!!》

 

▼下記の家具は今回一緒に家具の提案をしてもらう家具屋さんの作品です

 

IMG_2511

 

 

IMG_2509

 

みなさまのこだわりをカタチにさせて頂きます!お気軽にご相談ください。。。

 

 

『大工さんごっこ』で大はしゃぎ!

毎年この時期、近所の保育園のお友達と行っています『大工さんごっこ』です。

 

IMG_0759

 

7・8年前から続いている行事なので、今回参加してもらったお友達に「この椅子お家にある人?」って聞きましたら3人のお友達が手を挙げてくれました。

始めはなかなか上手に釘を打てないのですが、完成する頃にはちゃんと釘も打てるようになり素敵な作品ができました。

モノづくりの楽しみを知ってもらえる事・道具の使い方を知ってもらう事・こんなことをするとケガする事を知ってもらう事(これは積極的でなく結果的ですが)・新しい事に挑戦する事等ををお友達に知ってもらえれば大成功です!!!

 

 

今朝の《朝日新聞》記事より

今朝(2/26)の《朝日新聞》の横浜版に書かれていた記事に、

「県内人口 伸び最低」と書かれた神奈川県内人口統計の資料が載っていました。

 

DSC09888

 

「伸び最低」って書いていますが日本全体的には人口が減少しているこの時代それほどネガティブな話では無いと思うんです。(ただし神奈川県の人口ピークは再来年らしいです)

住宅に係る仕事をしていることは人口問題に直結します。

神奈川県はまだまだ良い環境なんですね、高棟建設のある横浜市レベルでは前年比1%増・藤沢市においては宅地分譲が活発なので前年比3.5%増です。

人口が増えることは地域が若く活発になることでビジネスチャンスにも繋がります。

ちなみに人口減は鎌倉市の前年比▼0.8%・横浜市でも泉区は前年比▼1.1%と横浜市内でも細かくはマイナスの地域も出ています。

この資料を参考にチラシ等の営業戦略を考えなければ・・・

 

現状を知り、最大限の効果に!

 

《屋上緑化》は如何でしょうか?!

基本的に月曜日の夕方、高棟建設は『お勉強のお時間』

と言うわけで、今週は《屋上緑化》をお勧めしてい会社さんをお呼びしてのお勉強です。

 

DSC09784

 

木造住宅において屋上は雨漏りの危険性が高いのであまりお勧めはしないのですが、

こちらの商品はメーカーの10年施工保証もあり、なかなか良さそうです。

施工例として、高棟建設もお手伝いをしています横浜みなとみらい地区で行われている

『エネマネハウス 2015』の関東学院大学の建物の屋上緑化の施工をしているとの事。

次回会場に行った時は、関東学院大学の建物ものぞいてみたいと思います。

みなさまも、今月の17日(土)~21日・30日(金)~11月1日(月)は一般公開をしていますので会場まで足をお運びになってその目で見て、触れて、感じてください。(詳しくは下記青色になっています『エネマネハウス 2015』をクリックしてください。

 

 

「区切り」って大切と思った日

今日(7/20)、息子の部活の応援に行ってきました。

負けたら即引退の夏の公式戦。

4回戦まで頑張ったのですが、残念ながら《負け》

中学校野球引退の日となってしまいました。

 

更に最後のバッターが我が息子、かなりしょっぱい経験。

 

そんな状況に直面して思ったことがあるのですが、良い事でも悪い経験でもいったん「区切る」事の大事さを考えさせられました

 

何事もちゃんと「区切る」事をしないと成長は無いんだな~と。

 

果して、私自身ちゃんと「区切って」いるのか・・・(反省っ)

 

 

DSC08705

 

娘からの『ダメ出し』が・・・

パワーポイントでプレゼンの資料を作っていると、娘がそれを観て

 

DSC08361

 

 

「これじゃ誰も見てくれないよ」のひと言

(ガーンッ、ひどいじゃありませんか?!)

 

「字が多すぎる」「もっと表やグラフを使わなきゃ」「黒い字だけはダサい」などなどダメ出しが。

 

確かに娘の世代、学校(娘は大学生ですが)のレポートは《パワーポイント》を使って提出は《メール》なんですよね。

 

ちょー悔しい、中年の(50才は初老か?)お父さんたち、お互い頑張りましょう!

高棟・新モデルハウス「いくみLivingGallery」で『いくみマーケット』開催します

ikumi-market2

高棟・新モデルハウス「いくみLivingGallery」でオープンイベント『いくみマーケット』を開催します!ぜひご来場ください!
2015年6月26日(金)〜29日(日) 10:00-17:00 入場無料
※ワークショップは要ご予約 045-811-4047 高棟建設まで

[27/28の土日はスペシャルデー 3人の作家さんのワークショップを併催]
workshop [オリジナルストールピン] by 横田地 みか (abmarsch)
1年中使えるストールピンを作ります。ボタンやビーズなどのパーツからお好きなものをチョイスして頂き、オリジナルの1品をお楽しみください。
6月27日(
)  10:30~
6月28日()  13:30~   
各回定員6名 (要電話予約 → 045-811-4047)
・参加費:1,000円(材料費込み)※2点目から700円(1つ)でお作りいただけます。
・所要時間:30分~1時間
workshop [フェルトの丸ブローチ] by 大山 香 (ChikuChiku*BanBan)
丸い羊毛の土台にカラー羊毛をフェルト専用のニードルで刺し、その上に毛糸で模様を刺して仕上げます。ブローチやストールピン、ヘアゴムにアレンジできます。
6月27日()  13:30~
6月28日()  10:30~   
各回定員6名 (要電話予約 → 045-811-4047)
・参加費:2,000円(材料費込み)
・所要時間:2時間程度 ※人により多少時間がかかることもあります。
workshop [あなたに似合う白は?] by 宮沢 麻里子 (Cocomari)
夏によく着る「白」にスポットを当てて、綺麗に見える「白」を判断します。今年の「白」の着こなしのヒントを集めた資料をプレゼントします。
6月27日()  10:00~15:00
6月28日()  10:00~16:00   
当日随時受付
・参加費:1,500円
・所要時間:15~20分
会場:横浜市旭区万騎が原101-16 (高棟・新モデルハウス「いくみLivingGallery」)相鉄線二俣川駅下車徒歩13分

「梅雨」と言えば・・・

関東も梅雨の季節に入りましたね

 

私たちのような建築の仕事をしている人にとって梅雨は現場の先々の段取りが付けにくい季節でもあります

 

▼我が家の裏に咲いていた紫陽花

紫陽花

 

▼今朝、玄関を開けたら散歩中の蝸牛を発見!

蝸牛

 

 

特に外仕事は朝のうちわ降っていなくとも午後に天気が崩れる予報の時など

予定している仕事を進めるのか延期するのかは監督さんの悩みどころなのです

 

出来るだけ早く仕事を完了することは工事を依頼して頂いたお客様にとっても我々にとっても有益なのですが

無理をして良い施工ができなくなってしまうのは両社にとって不利益

 

長年の経験と勘がものをいう

いやいや、無理をしないのが賢い選択なのです

 

なんといっても《お客様との日頃のコミュニケーションが大事な仕事でもす!》

ご近所の保育園での《大工さんごっこ》

本日(2/25)は、高棟建設のご町内の保育園と毎年恒例の《大工さんごっこ》の日でした

 

 

大工さんごっこA

 

保育園の年長さんの卒園製作(?)でもある木工教室です

 

 

大工さんごっこB

 

まずは、園児さんに今回作成する椅子に使われている樹種の話から始まりトンカチの使い方等を説明のした後、いざ開始です!

今回初めて釘をトンカチで打ったというお友達でもすぐに上手に打てるようになっていました

 

今回の体験で誰か大工さんに成るお友達はいるかな~!?

「ゴーン・ガール」ギリギリで観てきました

このグログに書き込みをしばしば頂いておりますMさんお勧め(?)の作品

「ゴーン・ガール」をロードショウ(まだこの言葉使われていましたっけ?)終了の寸前でしたが観てきました

 

 

ゴーン・ガール

 

まーっ、恐ろしいストーリーです(これを恐ろしいと感じるのは男性だけですかね)

所詮、旦那様は奥様の掌の上で転がされている運命なんですね

 

今年4本目の映画(ペースが速いです)