『ゼロの激震』安生正著を・・・

安生正の《ゼロ》シリーズの最新刊(といっても今年の7月の初版ですが)『ゼロの激震』を読破。

 

 

究極の地熱利用で凄すぎる発想は実現の可能性が無いと考えるのが一般人だと思います。

人間は自然(地球)との闘いで生きているのではなく、自然(地球)と共生・共存して生きていくものなのです。

「自然(地球)に対して一線を越えたお付き合いは無いんですね」をこの小説は伝えたかったのではと思います。

 

話しはめっちゃ変わりますが、「ブラタモリ」の《洞爺湖》の回を見たのですが、この小説を読んでいたおかげで《地質学》の入り口の話を知れたので100倍楽しく観れましたよ!!!

 

 

山岳小説にはまってます

ここ数年、山岳小説にはまってます。

その中でも最近は笹本稜平作品です。

映画かされた「春を背負って」から始まり「未踏峰」「南極風」そしてこの「その峰の彼方」。

 

IMG_9605

 

エベレストをテーマにした作品は多くありますがこの話の舞台はアラスカの《マッキンリー》

標高は6194メートルと8000メートルにはぜんぜん及ばないのですが、あの冒険家《植村直己》の命を奪った場所です。

この作品での登攀シーンのリアルさはさすが笹本稜平ですが、同時進行をする観光リゾート開発という一般社会の話がミックスされている事。

夫婦愛・友情・民族問題、そして山男の心情と次々と展開される話は飽きることなく進んでいくとても素晴らしい作品です。

まだ私の読んでいない笹本作品の山岳小説は複数あります、次の一冊も楽しみです!!!

 

 

小説『怒り』やっとこせ完読!

吉田修一著の小説『怒り』やっと読破できました。

映画を観る前に本は読んでしまうはずだったのですが・・・

 

img_6769

 

同じ作品でも《小説》と《映画》はそれぞれ違った表現であって良いと思っています。

そこで比べるわけではないですが、『怒り』と言う作品は小説の方が良かったですね(これって比べてますか・・・)。

 

 

テロ・日米安保・台風・・・

直近に読み終えた小説『ゼロの迎撃』(安生 正・宝島社文庫)です。

 

DSC09707

 

この作品は昨年(2014年)の夏ころに発刊されましたが、見事なほどに今年話題になっているキーワードや現状があちらこちらに。

この作品で書かれている内容は、今では現実に起きても何らおかしくはない事、小説の中での話を飛び越えリアリティーが有りすぎで怖さを感じるくらいです。

以前に読んだ安生 正の『生存者ゼロ』といい納得の一冊です。

 

モンベルクラブ フレンドフェアーに於いて・・・

先週末に行われた《モンベルクラブ フレンドフェアー》にゲストでトークショウを行っていました作家夢枕獏さんです。

夢枕獏さんの作品で『神々の山嶺(かみがみのいただき)』は数年前に私も読みまして、とても感動した小説のひとつです(この本で山岳小説にはまっています)。

 

▼お写真の方が夢枕獏先生、ただの釣好きのお方と言うわけでもなさそうなです・・・

DSC09722

 

エベレストのより困難なルートでの登頂を目指すクライマーの話と言えば簡単ですが、そこには様々な過去の人間や今に生きる人が複雑に絡み合う様はとても凄いものです。

 

この作品は、阿部寛や岡田准一・尾野真千子など豪華キャストで映画化されます。

エベレストでの撮影はTVでの《いってQ登山部》がエベレスト登頂を断念した雪崩事故の少し前に行っていたらしくこの騒動には巻き込まれてはいなかったようです。

映画の公開は、来年3月12日となります、みんな注~目!!!

 

文庫のニューフェイスです!

高棟建設のモデルハウスにある『いくみ文庫』にニューフェイスが加わりました。

私が最近はまっている作家・笹本稜平作品。

『南極風』

 

DSC09897

映画化された『春を背負って』や『未踏峰』に次ぐ山岳小説です。

山の描写の素晴らしさは当然のこと、ストーリーにおいても山で起こった話だけでなく国家組織である検察との対決が絡み合った展開にはどんどん読者を引き込む力があります。

人生に素直に生きることの大切さを知る一冊です!!!

東野圭吾がこんな小説を・・・

あの東野圭吾がこんな小説を書いているなんて知りませんでした

 

『天空の蜂』

 

本屋さんに平積されているのを手に取って面白いかなって程度で読み始めた話でした

 

天空の蜂A

 

3日後には東日本大震災(3・11)から5年目を迎えようとしています

私を含めほとんどの国民はあの日のあの出来事がなければ原子力発電所の安全について何の関心もなかっと思います

この小説は今から20数年前(1955年)に原発の安全性を題材に書かれたものなのです

 

天空の蜂B

 

恐るべし 東野圭吾  です

 

この話を読んだ人は大震災前と後では同じ小説ですが読みかたは全く違う小説に思えるのは私だけでしょうか?!

 

山田悠介の小説『その時まで・・・』

代表作は『リアル鬼ごっこ』の山田悠介の小説『その時までサヨナラ』

 

 

DSC05378

 

山田悠介の作品は『パズル』を買ったのですが何故か読み忘れ???

なんとなく平積の本棚で気になり購入

 

仕事 ・ 家庭 ・ 子育

 

男だったらこの主人公である父親とほぼ同じことはしているはず

そんな思いを感じながらの終盤は泣かせる展開(号泣まではいかなかったかな)

 

今を大切に暮らすことを見直させる小説です

『海賊とよばれた男』、明確な企業理念

『永遠の0』に引き続き

百田尚樹さんの作品『海賊とよばれた男』

 

海賊とよばれた男

 

 

 

あの出光興産がモデルの小説、文庫版を待っての購読

 

《社員は家族》《人間尊重の精神》、明確な企業理念のもとで社員は世界中を駆け回り活躍・努力する

 

経営者として器の違いになんと言ったら・・・(そもそも比べる事のがオカシイのだ!)

湊かなえの山女(やまおんな)って・・・

湊かなえが山女(やまおんな)を!?

 

「どんな事を書くのかな~っ」と、の興味で手に取った一冊

【山女日記(やまおんなにっき)】

 

山女日記

 

 

 

女子はよく分かりませ~ん、

相手を気遣うのは当然だけど最後は相性、お互い相手を許せるかですか?!?