これを知っていると知らないとは大違い・・・

匠の会で行われている木構造の勉強会『山辺塾』の板書の写真です

 

 

山辺塾

 

梁の負担面積から梁のたわみ量を計算し自社における梁の大きさや強度の基本を検討する勉強

 

この様な事を知らなくても大工さんは永年経験と勘で家づくりは出来るのです

この様な計算式を解き明かしながら構造の基本を知って建てる家づくりと

知らないで建てる家づくりにはとてつもない違いが有ると私は思っています

 

日々是勉学!

 

「チルチンびと広場」に掲載されました

雑誌「チルチンびと」のWEB版「チルチンびと広場」に

高棟建設が設計・施工をさせて頂いた鎌倉市山ノ内の建物が掲載されました

 

蔵の移築

 

 

この建物は山形県西川町にありました《蔵》を移築して住宅として再生させたものです

 

詳しくはここを → 《クリック》 ← して下さい!!!

 

石垣島のあのラー油

辺銀食堂(ペンギン食堂)の石垣島ラー油です

 

 

ペンギン食堂

 

限定販売のラー油ですが運よく手に入れられました

 

辛さよりうま味の調味料としての使いみちが合っているような

 

料理をほとんどしない私が言うのもなんですが・・・(だよね~っ)

省エネミーティングに出席・・・

11月13日・14日の二日間で福島に出張でした

 

目的は、Forward to 1985 energy life の全国ミーティングへの参加です

 

1985

 

 

全国から省エネでパッシブデザインな家を提案し1985年当時のエネルギー消費に抑えたることで原発に頼らなくても暮せる社会を目指ましょうと工務店や設計事務所など温熱環境に関心の高い会社が集まっています

 

今回で4回目を迎え、今年は3・11で甚大な被害を受けた福島県で開催

福島市長さんも講師として参加いただき有意義な時間を過ごせました

 

2日目は土湯温泉町で行っていますバイナリー発電事業と小水力発電施設の工事中現場の視察

 

バイナリ-発電

 

 

さまざまな規制や許可の困難を乗り越えながらのエコ事業を見ることが出来ました

 

おまけ:土湯温泉の少し先の山には降雪がありました(寒かったです~)

 

土湯温泉

 

 

紅葉を見に高尾山ハイキング(登山?)

先週末(11月9日)、朝の天候は雨が降っていた天候にもかかわらず

高尾山に紅葉を見に行ってきました

 

高尾山A

 

 

普段の行いの良さか(?)高尾山についてからは曇りながら雨は降ることなく全行程を走破

 

思ったより紅葉は進んでいなかったですが気持ちの良い登山(?)が出来ました

 

高尾山B

 

 

紅葉より食い気ですかね、この天狗餅は黒豆でつくられたあんことお餅が入っていて美味しかったですよ

 

高尾山C

幻の泡盛『泡波』を入手・・・

 

日本最南端の島《波照間島》で造られている泡盛『泡波』

 

 

 

泡波

 

製造しているのは波照間酒造所さん

家族での生産なので流通する量がきわめて少なく幻の泡盛で有名

 

本土で泡波の一升瓶を手に入れるとなるとネットでも2万円前後は

 

写真のボトルは100ml瓶ですが

ネットで1500円前後、石垣島でも750円ほどしています

 

ちなみに、波照間島まで行けばこの瓶で250円くらいのこと

 

日本最南端の島へ行ってみますか!

ここぞ沖縄の街並み!

重要伝統的建造物群保存地区として街並みが守られている島と言えば

 

竹富島

 

DSC03283

 

 

カーラヤーと言われる赤瓦の平屋と珊瑚を砕いた白砂が撒かれた道、そして石垣と言う沖縄古来の姿を保っている島

 

自転車でゆっくりと島めぐりをしてきました

昼ごはんは前回来た時にもよりました《竹の子》とういお店

三枚肉の八重山そばを注文、めっちゃ旨いっす!

 

この島は本当に素敵な島だな~っ!!!

沖縄・最高っ!!!

DSC03267

 

11月に入ってしまいましたがまだまだ半袖でもOKの

沖縄は石垣島へ社員研修に行ってきました

 

 

 

 

えっ!?社員研修?

 

そうです、テーマは

「沖縄の最南端八重山諸島の住宅と文化を学ぶ」

 

そんなことはさておき

普段の生活とはかけ離れた土地や空気は心身ともリフレッシュに最高!

 

良い旅ができました(来年も行けるように仕事ガンバロ~)