『ららぽーと海老名』でイベント開催・・・

年末にかけて高棟建設ではイベント目白押しです。

12月9日(土)は東京ビックサイトで『エコプロ2017』に出展をしていますが、同時に『ららぽーと海老名』に於いて《ママwithららぽーとゼミナール》《1985神奈川》の一員として出展します。

ららぽーとでのイベントは今回で3回目(1回目はららぽーと湘南平塚、2回目はららぽーと横浜)、省エネな暮らし方の提案をクイズ形式で行い、子供から大人まで《家庭の省エネ》に関しての幅広い層に理解と共感をもらえる事を目的としています。

時間は、10:00から17:00まで、会場は《ららぽーと海老名・4階 EBICEN flatto》 

皆さまのご参加をお待ちいたしております!!!

《1985神奈川》とは:《Frward to 1985 energy life》の活動の中神奈川県内の《地域アドバイザー拠点》として取り組みを行っている仲間です!

 

前回の『ららぽーと横浜』での様子です

 

詳しくは →こちらをクリック← して下さい!!!

 

 

『エコプロ2017』に出展します!!!

環境とエネルギーの未来展『エコプロ2017』に出展します!!!

 

 

高棟建設工業が参加しています「日本の森バイオマスネットワーク”ふんわりネット”」の仲間と12月 7日(木)・8日(金)・9日(土)の3日間、東京ビックサイト 東1~5ホールで開催をしています『エコプロ2017』に出展します。

『エコプロ』には2015年より参加をさせ頂き、小学生から大人まで幅広くの方に国産材をふんだんに使った家づくりを提案してきました。

今年も更にグレードアップしたブース展開を企画しています。

皆さまのご来場をお待ちいたしております

   詳しくは→こちらをクリック←して下さい

 

 

 

自然大学校さんの『自然体験フェスタ』の・・・

本日(11/23)は、自然大学校さんの『自然体験フェスタ・2017秋』のお手伝いで、

国立オリンピック記念青少年センター内/野外活動広場で《ピザ屋さん》《カンナ掛け体験》をして来ました。

 

 

《ピザ屋さん》は。ペレット燃料で焼く専用ピザ釜を使っ焼きたてを食べて頂きました。

 

 

《カンナ掛け体験》は大工さんの指導の下、《桧》《ヒバ》の木材をカンナで削ってもらいます。

桧を削ったカンナ屑の匂いを子供たちに知ってもらい、《本物》を感じてもらえればこのイベントは大成功です!!!

午前中は激しい雨の中ご参加いただいた方々、誠にありがとうございました。

また、来月(12月7日・8日・9日)はビックサイトでのイベント《エコプロ2017》に参加します、頑張っていきます!

 

 

 

 

『ジャパンホームショー』を観にビックサイトへ・・・

今回で39回を迎える『ジャパンホームショー』を観にビックサイトに行ってきました。

私が子供の頃は『グッドリビングショー』と言うタイトルで晴海で開催されていた歴史ある建築関係の展示会です。

お客様の入りは平年より少なめな感じですが、各種セミナーには相当の人が集まっています。

出展企業のブース展示よりセミナーでの情報収集が目的になりつつある展示会になっているのでしょうか。

写真は高棟建設でのお付き合いが深い《山長商店》が参加しているブースです。

 

 

このブースも単独ではなく思想の近い関連企業さんとのコラボとなっています。

各企業も集って更なるステージへの展開が必須の時代になっているのです。

 

 

『太平洋マスターズ』を観戦・・・

久しぶりにゴルフの男子プロトーナメントを観戦してきました。

今シーズンも終盤を迎えた男子プロゴルフトーナメントですが、この試合から優勝賞金もかなり高額となるビックゲームの初戦(?)『三井住友VISA太平洋マスターズ』が太平洋クラブ御殿場コースで行われました。

 

 

優勝は今季2勝目となった《小平智》、190センチ近くあるある外人選手2人との組で凄く小平が小っちゃく見えましたがショットの飛距離と安定性は抜群でした。

奥様の古閑美保を見つけられなかったのは残念!

小平選手おめでとうございます、さらなる目標は《メジャー・オーガスタでのマスターズ》制覇ですよね!!!

 

 

『断熱セミナー』を開催しました!

本日(11/11)二俣川モデルハウスにて『断熱セミナー』お開催いたしました。

高棟建設の【木と漆喰の家】の標準断熱材は《セルロースファイバー》です。そのセルロースファイバーに関するセミナーとなっております。

まずは、座学。

《セルロースファイバー》の特徴や施工方法を知って頂きます。

 

 

その内容を踏まえての《実験》です。

始めは、《燃焼実験》

 

 

セルロスファイバーの試験体に約60秒火を当てます(表面は真っ赤に成っています)

その焦げた部分を削ぎ落とすと、コレです。

 

 

表面は焼き焦げていますが、中身は何ら変化なし!!!

セルロースファイバーは《紙なのにそう簡単には燃えません》。を実証実験です。

つづき、

《セルロースファイバー》の吸音性能の実験

特性の箱にブザーを入れ込み上部を《セルロースファイバー》の蓋を被せると。

 

 

完全に音を消す効果までは至りませんが、一定程度の《吸音》効果を確認しました。

少人数ながら、座学から実験まで充実の内容です!

 

本日、ご参加いただいた皆さま誠にありがとうございます!

 

 

 

『水平構面試験』の床倍率を・・・

本日(11/9)は、栃木県小山市にあります《関東職業能力開発大学校》の実験棟において『厚板による根太組床の水平構面試験』の測定実験の立ち会いに行ってきました。

高棟建設は国産無垢の木材での家づくりを目指しているので、木といえども《合板》は使いたくないのです。

とわ言っても、耐震性能の高い家に住みたいとのお施主様からの要望を無下にはできないので何とか耐震等級2を目指した家づくりを頑張っています。

そこで、合板を使わず高い耐震性能を持つ為に、私たちが普段使っている木材(構造材は山長商店さん・床材は益子林業さん)を使っての《床の構面》の強さを知るための実験なのです。

構造に関する監修は、私の木構造の基礎を教えて頂いた山辺構造設計事務所が担当、完璧な布陣です。

 

 

試験体に力が少しずつ加わり木材がみしみしと鳴り出しながらも歪まないと頑張っている様子は感動です。

結果は1カ月ほど先との事、お知らせできましたらこのブログで報告させて頂きます。

 

この実験を企画し、お誘い頂いた加賀妻工務店さん誠にありがとうございます。

 

 

映画『ラストレシピ』を山形で・・・

先週末の3連休は、従妹の結婚式で山形でした。

 

 

山形は母の実家があり小学生の頃は、毎年夏休みになると1カ月ほど過ごしていた懐かしいところです。

山形の宿泊先のホテルの地下に偶然映画館を見つけ、夜な夜な一人で映画鑑賞。

作品はそれも偶然公開初日の『ラストレシピ』、

 

 

二宮くんどんどん演技も良くなっていて、楽しく観られました。

ちなみに、作品の中でご当地(山形)の《文翔館》(現在は郷土館として使われている旧県庁舎及び県会議事堂の重要文化財)もロケ地として重要なシーンに使われています。

 

 

『ゼロの激震』安生正著を・・・

安生正の《ゼロ》シリーズの最新刊(といっても今年の7月の初版ですが)『ゼロの激震』を読破。

 

 

究極の地熱利用で凄すぎる発想は実現の可能性が無いと考えるのが一般人だと思います。

人間は自然(地球)との闘いで生きているのではなく、自然(地球)と共生・共存して生きていくものなのです。

「自然(地球)に対して一線を越えたお付き合いは無いんですね」をこの小説は伝えたかったのではと思います。

 

話しはめっちゃ変わりますが、「ブラタモリ」の《洞爺湖》の回を見たのですが、この小説を読んでいたおかげで《地質学》の入り口の話を知れたので100倍楽しく観れましたよ!!!